MENU
  • HOMEホーム
  • Company会社概要
  • Profileプロフィール
  • Service相談料
  • Costmer Voiceお客様の声
  • Contactお問い合わせ
Ease Life
  • HOMEホーム
  • Company会社概要
  • Profileプロフィール
  • Service相談料
  • Costmer Voiceお客様の声
  • Contactお問い合わせ
  • HOME
  • Company
  • Profile
  • Service
  • Costmer Voice
  • Contact
Ease Life
  • HOMEホーム
  • Company会社概要
  • Profileプロフィール
  • Service相談料
  • Costmer Voiceお客様の声
  • Contactお問い合わせ
  1. ホーム
  2. MONEY
  3. 1632万円拾わせた

1632万円拾わせた

2024 9/11
MONEY
2023年2月22日2024年9月11日

1632万円が落ちていたらどうしますか?

ではなくて、

1632万円捨てる予定だったらどうしますか?という話。

1632万円節約したお話です。拾わせました。

脅威の節約学って思います?

よくあるケースです。頻繁に出会います。

節約金額が大きい小さいではなくて、問題は気づいていないこと!

気づけはいいんです。それを阻止するなんて15分もあれば可能です。

たったこれだけの時間で数百万〜数千万の節約できるなら行動するしかないんです。

では、実際のケースを紹介しますね。

節約するにあったって、保険料と通信費がターゲットになるケースが多いです。

今回は保険料について

31歳女性 看護師 育休中

毎月の保険料 約47000円
①医療保険  2226円
②終身・定期・医療保険 6637円
③養老保険 8493円
④ドル建終身保険 約21000円
⑤個人年金保険 8000円

内容も重複しているし、育休中でこれはどうでしょうか。

物価の影響を考慮すると個人年金も価値が上がることはないでしょう。

見直し後・・・
毎月の保険料 6989円

差額:約40000円

支払いがあと34年だったら?

40000円×12ヶ月×34年=1,632万円

保険料を安くすることなんて、誰でもできますよ?

すっごく簡単。でも、私は安くするだけはしません

安くても使い物にならん保険なら加入するな!

安くてすぐに壊れるものは買わないでしょ?

必要な期間、必要な分だけ、根拠を持って決めてください

保障内容も格段に良くなって、この値段。

年間50万円浮いたわけですから、これから有意義に使っていただきたい。

資産形成も引き続きアドバイスしていきます。

最後に、大事なことを言いますよ。

大切なのは!現状に気づくこと

節約の額ではありません

この女性は、どんな気持ちになり、未来がどう見えたでしょうか?

想像してみてください。

来月、家族旅行に行くそうです。

楽しんできてね^ ^

ご相談はお気軽に↓↓↓

 

MONEY
シェアはこちらから
  • 大変!? 火災保険を使うことに...
  • 最速で手に入れろ!

この記事を書いた人

yu_ki0328のアバター yu_ki0328

関連記事

  • こんなに円安で危機感ないの?
    2024年5月16日
  • みんな違ってみんないい??
    2024年3月1日
  • 健康と投資の驚くべき関係
    2023年11月30日
  • 知らな方が良い、個人年金保険の落とし穴
    2023年10月18日
  • 株って何?
    2023年9月25日
  • 知らないと損する年金の真実
    2023年4月26日
  • ラジオに出演しました
    2023年4月26日
  • トレードオフの関係
    2023年3月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Ease Life.

目次
error: Content is protected !!