MENU
  • HOMEホーム
  • Company会社概要
  • Profileプロフィール
  • Service相談料
  • Costmer Voiceお客様の声
  • Contactお問い合わせ
Ease Life
  • HOMEホーム
  • Company会社概要
  • Profileプロフィール
  • Service相談料
  • Costmer Voiceお客様の声
  • Contactお問い合わせ
  • HOME
  • Company
  • Profile
  • Service
  • Costmer Voice
  • Contact
Ease Life
  • HOMEホーム
  • Company会社概要
  • Profileプロフィール
  • Service相談料
  • Costmer Voiceお客様の声
  • Contactお問い合わせ
  1. ホーム
  2. Tweet
  3. 桜鯛

桜鯛

2024 9/11
Tweet
2022年12月16日2024年9月11日

 

春になると、福岡の天気が気になります。

産卵で浅瀬にやってくる大型の鯛が釣れ始める…そんな時期なんです。笑

毎年GW前後でなんとか予定を調整するんですよ。

2022年5月、福岡県の「宗像沖ノ島」(世界遺産)へ遠征して来ました。コロナの影響や天候が合わずこの時期に行けるのは5年ぶり。女人禁制の島で、本来は島に上陸するには海で全身を清めないと立ち入れない島なのですが、島周りの磯への上陸なので、お清めは免除です。

高松から5時間半運転し、福岡から船で1時間少々、日本と韓国の中間くらいのよくこんな遠いとこ行けるよなと自分でも思いますね(笑)。ここで釣れなかったことはないんですが、釣れなかったらどういう気持ちで帰るのだろうか。

 

20:30頃到着し、次の日の13:00まで釣りが出来ます。こんな贅沢な時間はないですよね。

テントはないですが、無人島でソロキャンプです。

風裏の東瀬へ

ここは本格的に磯釣りを始めるきっかけになった思い入れのある場所です

過去にも5kgクラスの真鯛を釣り上げています

しかし、新月の大潮、、、夜は厳しいかなーと思ってましたが、その通りになってしまいました。夜はイサキがそれなりに釣れて寝る暇なし、夜明けに備えて、瀬際へ流し込みながら、タナを微調整

AM5:00前…

ウキの赤いトップライトがものすごいスピードで海中へ
合わせた瞬間、鯛と確信
この磯は手前から30メートルくらいは激浅、、、
ドラグ締め込んで、真っ向勝負
ハリスがガリガリと擦れる嫌な感覚が伝わるも信頼の糸を使っているので、強気で。
瀬際のツッコミに耐え、
タモに収まった瞬間、息切れでした、、、
78cm 5.5kg 綺麗な桜鯛

 

このサイズが船ではなく磯から釣れるのは本当に嬉しいことです。

せっかくなので、最近話題のデジタル魚拓というものを注文してみました。複数の写真を送ると実物大で印刷してくれるんです。

ただ記念に残す、誰かに見せたいというよりは、感謝の気持ちを忘れないための魚拓です。

この大きさになるまで、おそらく15年?くらいかな。広い海で、命をかけて自分に会いに来てくれたんですよ。

いつまでも綺麗に姿を残しておけば、この鯛も嬉しいのではないだろうか、なんて思うんです。

信頼のハリスはこちら

Tweet
シェアはこちらから
  • なぜ、医療職の顧客が多いのか?
  • 年収1000万なんて低所得!

この記事を書いた人

yu_ki0328のアバター yu_ki0328

関連記事

  • 金融業界にいて想うこと
    2024年9月18日
  • マイル旅 ー夏ー
    2024年7月18日
  • 自然に「遊んでもらう」
    2024年5月7日
  • マイル旅(あさひやま動物園)
    2024年4月15日
  • やっぱり飛行機でしょ
    2024年3月10日
  • 仮面ライダーの魅力
    2024年3月1日
  • 取材を受けました
    2023年4月26日
  • 2022年度 寒グレシーズン総集編
    2023年4月12日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Ease Life.

目次
error: Content is protected !!